都道府県民共済グループ 埼玉県民共済

ご加入者用マイページについて

マイページとは

県民共済にご加入いただいている方が、インターネットでご自身の情報を確認したり、各種変更手続きや証明書等の再発行手続きを行えるサービスです。お仕事などの都合で日中連絡するお時間がない方でも、24時間365日ご都合の良い時間にお手続きが可能です。

マイページで確認できること

1.ご加入者情報の確認

2.ご加入内容の確認

マイページで可能なお手続き

1.住所・電話番号の変更手続き

県民共済にお届けいただいている住所・電話番号に変更がある場合、マイページで変更手続きが完結します。

2.共済掛金振替指定口座の変更手続き

共済掛金振替指定口座の変更をご希望の場合、【インターネットで完結する方法(*1)】と【郵送で口座変更手続きをしていただく方法(*2)】を選択することができます。【インターネットで完結する方法】は、金融機関のインターネットバンキングに登録されていなくても、変更を希望される金融機関に口座を持ち、キャッシュカードを所有されている方であればご利用いただけます。

3.共済掛金払込証明書の再発行手続き

共済掛金払込証明書の再発行の申請手続きをマイページから行うことができます。
申請手続きが可能な期間は10月10日から翌年8月31日までとなります。なお、申請手続きはご加入者本人分のみとなりますので、同居のご家族など他のご加入者の申請手続きは、それぞれご本人がマイページから申請いただきますようお願いいたします。

4.生命保険料控除証明書の電子発行手続き

保険料控除証明書電子データの発行をマイページから行うことができます。
ダウンロードが可能な期間は10月10日から翌年8月31日までです。

5.共済金のご請求受付の手続き

ご加入いただいている共済の入院・手術、交通事故やケガによる通院のご請求受付(共済金請求書類の送付依頼の受付)をマイページからお手続きいただけます。

マイページを作成するには

お手元に

  • 加入証書等の加入者番号が確認できるもの
  • 通帳等の掛金振替指定口座が確認できるもの
  • メールアドレス

をご用意ください。

お手続きの流れは下記の◆お申し込みまでの流れ◆をご参照ください。

◆お申込みまでの流れ◆

STEP1 事前準備

お手元にご用意ください。

・加入証書等の加入者番号が確認できるもの

・通帳等の掛金振替指定口座が確認できるもの

・メールアドレス

STEP2 情報の入力

下記の【マイページ新規登録へ】ボタンをクリックし、必要事項を入力の上送信してください。

STEP3 初回登録

STEP2でご指定のメールアドレス宛てに【初回登録用ページのURL】をお送りします。【初回登録用ページのURL】をクリックして次へ進んでください。

STEP4 ログイン

サービス開始には、STEP2で設定した【ログインID】と【パスワード】および【加入者様の生年月日】を入力してください。

STEP5 サービス開始

ご加入者内容の確認および住所・口座変更手続きや保険料控除証明書の再発行手続き等を行うことができます。

「マイページ利用規程」「個人情報の取り扱いについて」に同意します。

上記に同意いただける場合は、チェックボックスにチェックを入れていただき、
「新規申込」をクリックしてお進みください。

マイページ新規登録へ