都道府県民共済グループ 埼玉県民共済


マイページ利用規程

第1条(目的)


第2条(本サービスの内容)


第3条(本サービスの利用条件等)


第4条(本人確認)


第5条(ログインIDおよびパスワードの取扱い)


第6条(本サービスの利用時間)


第7条(本サービスの変更、中断、廃止等)


第8条(利用者への通知)


第9条(ご加入者情報の届出事項)


第10条(禁止事項)


第11条(本サービスの利用停止)


第12条(個人情報の取扱い)


第13条(操作履歴の保管)


第14条(免責事項)

  • 1県民共済グループは、本サービスの利用に関して、SSLのデータ暗号化システムを利用し、本サービスにおける情報の保護に最大限の注意を払うものとします。ただし、インターネット通信の性格上セキュリティを完全に保証するものではなく、いかなる保証も行わないものとします。
  • 2本サービスの利用環境に起因する電子機器、ブラウザおよび回線等の障害またはその他の不具合により本サービスの手続きが遅延または不能となった場合、それにより生じた損害について、県民共済グループは一切の責任を負わないものとします。
  • 3災害や事変等、県民共済グループの責めによらない事由または裁判所等公的機関の措置等やむを得ない事由により本サービスの手続きが遅延または不能になった場合、それにより生じた損害について、県民共済グループは一切の責任を負わないものとします。
  • 4本サービスの利用に関連して、利用者が他の利用者もしくは第三者に対して損害を与えた場合、または利用者が他の利用者もしくは第三者と紛争を生じた場合、当該利用者は自己の責任と費用負担で処理解決するものとし、県民共済グループは一切の責任を負わないものとします。
  • 5県民共済グループは、第1項から第4項のほか、本サービスの利用に起因して生じた損害について、県民共済グループの責めによる場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

第15条(本規程の変更)


第16条(準拠法)


第17条(協議)


第18条(合意管轄)


令和 7年 10月 1日  施行